各地で秋祭り、イベント・・・が開催されている16、17日 好天気にも恵まれ
みなさんはどちらにお出かけでしたか?
今年は岐阜県飛騨市を会場に 主催
日本民家再生協会 共催
飛騨市観光協会 他後援の皆様によって
民家フォーラム2010in飛騨市が開催されました。

当日は まつり会館の展示屋台の入れ替えの曳き出しもあり

多くの観光客の皆様も4月のお祭りと同様に見とれていました。
荒木昌平さんによる杣(そま)職人のマサカリ実演
丸太を角に・・・
仕上がりはこのように
その後散策・・・と
食事前には民家再生奨励賞の授与があり

各地域で再生された民家を発表・・・
建て主様のご感想、想いは心に・・・きました。
その後お2階にて 懇親会総勢120名強? 楽しい一時を

ひさしぶりに逢えると話しも弾み夜な夜な・・・と
とても充実した in飛騨市フォーラムの1日目でした。
スポンサーサイト
- 2010/10/17(日) 15:48:38|
- 民家再生
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
気候もすっかり秋めいてきましたネ。
朝晩の気温の差はかなりありますが・・・皆様の体調管理はいかが?
9月も終りの30日 名古屋駅近くで監理技術者講習に行ってまいりました。
5年ことの更新 席は何と正面一列目!・・・

年格好はかなり年配の方が多く?かナ?・・・
5時間目まで講習(授業)なかなか聞くのはつらいですネ。
講師は国土交通省の○○下り? OHP古いネ 今はパワーポイント?もなく
本読みがほとんど 一部黒板(ホワイトボード)・・・運転免許の更新の方が・・・

この講習での監理技術者は木造住宅では必要とされませんが、公共性の建物や大規模工事の現場監理者には
不可欠の資格を有したものが講習を受けていなければならない終了証であるため・・・
講習を受け改めていろいろな資格等・・・も更新講習をやって頂き法的な変更等も
教えてもらいたいものですネ。
- 2010/10/01(金) 16:36:29|
- 勉強会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0