創立者である平澤與之助が建てた住宅を見学 「松籟閣」しょうらいかくの正面よりパチリ


応接間と思われる洋室の暖炉とステンド


完成見学ができる「蛭川の家」もステンドがあります。
その後 平成16年の中越地震と19年の中越沖地震と相次いだ震災を受け修復の終わった「長谷川邸」


勇壮な萱葺き民家、訪れたかった新潟の民家はため息ばかり・・・
高速に乗る前に「サフラン酒蔵」 へ立ち寄り 民家再生協会のイベントでも見学があり見たかった蔵の一つです。



左官の技、技術 この建物も感動ものの一つでした。
現在 「熱田の家」 「蛭川の家」をご覧いただけます、是非お問い合わせください。