fc2ブログ

愛知県春日井市で「新月暦」ならった木造注文住宅 「髙蔵の家」    竹小舞土壁創り

心やすらぐ木の住まい大切にしたい我が家 自然の摂理にそった「家創り」をいっしょにしませんか?

いい感じ・・・ 

 只今春日井市内で新築工事中の「神屋の家」上棟も済み
壁の竹小舞掻きも終り、荒壁をつけています。

土は岐阜県揖斐郡池田町の山? 産出 関市の砂、土、稲藁をブレンド?・・・
この池田町の土は名古屋城本丸御殿でも使用との事・・・


 今では泥もポンプにて圧送 土を入れる箱(舟)に運ばれ、その後は今まで通りの差しにて
塗り手のコテ板へ・・・ホイ スイ?とリズム良く渡され小舞に土が付けられていきます。

ポンプ 土 土つけ


 職方のご夫婦の相性も現場でもピッタリ 土付けでは手元ですが 小舞掻きでは親方?・・・叱られそう!
私の記憶でもこのような光景はいつも出てきます。

親子、夫婦 兄弟・・・「高蔵の家創り」も職方の家族に支えられているいます。
創っているときからこの想いをご家族の皆様へと次の職方へとつないでいきます。
一度お立ち寄りくださいネ。
お待ちしております。


 
スポンサーサイト



  1. 2010/09/23(木) 15:28:37|
  2. 新月の家創り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

祝上棟

祝上棟

「いの一番」 うまみ調味料の商品名もありますが

木造住宅の柱の位置等を示す表示として い ろ は に ・・・  一  二  三 ・・・

の組み合わせで分かる様に番付け  いろは から始まるので「いの一番」は 真っ先 一番 を意味して

使っているようですネ。


30数年前の高校生の春休み大好きなアイドルグループのさよなら公演のチケットをなんとか手に入れ

席順は 「お列」 あいうえ   前から5列目と喜んで行ったコンサート

なんと席は前から27列目  いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐの!!!
なにも見えないほどの遠さでがっかり!・・・

建築科の授業では番付けというよりも通りで表しA1とか B2での表示は 箱物(ビル等・・・)での場所を指示しているようです。




  1. 2010/08/22(日) 11:18:11|
  2. 新月の家創り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

完成見学会のお知らせ

 昨年10月より手がけていました「石尾台の家」が完成いたしました。


 来る5月10(土) 11(日)を予定いています。

   無垢材100% の「呼吸する土壁表わしの家」です。

是非御覧ください。  
  1. 2008/04/18(金) 10:23:20|
  2. 新月の家創り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鏡開き

 鏡開きの今日「新月の家創り」の石尾台に家にてお正月にお供えの鏡餅をお下げして「おしるこ」を作りお施主様共々美味しくいただきました。
CIMG1278_R.jpg


              CIMG1279_R.jpg

                           
                                                               CIMG1285_R.jpg



 刃物を使わず割ることはなかなか大変です。
御餅はあまり固くなってはいませんでした、またかびもまったくなく不思議でした。
  1. 2008/01/11(金) 18:29:28|
  2. 新月の家創り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ウッドデッキ

 新月材で作るウッドデッキ

 新月の杉材でウッドデッキを作ってみました。外材の堅木で作られる方が多いかと思いますが
国産材 特に近くの山の木で創る事で新月の杉材を用い全て赤で作りました。
杉の柔らかな感触が足に伝わりぬくもりも感じます。


CIMG1095_R.jpg

     玄関ポーチから

CIMG1099_R.jpg

     擬木と伊勢砂利

                                CIMG1097_R.jpg

                                      収納庫部分




                                CIMG1098_R.jpg

                                       全景


  1. 2007/12/19(水) 19:05:32|
  2. 新月の家創り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ